
広告はどの媒体をお使いですか?
その広告はターゲットに届いていますか?
中国人市場にリーチできていますか?
中文産業広告代理事業部は貴社のお悩み解決をお手伝いいたします

長年にわたる自社媒体広告の経験を元に、新聞をはじめ雑誌、インターネット、SNSなどの媒体を含めて総合的なご提案をいたします。
お知らせ
・広告関係
- 富裕層向けライフスタイル専門雑誌「富世」の広告取り扱いを開始しました
- ⇒媒体の案内はこちら
- 富裕層向け健康&医療専門雑誌「問健康画報」の広告取り扱いを開始しました
- ⇒媒体の案内はこちら
- 中国初の富裕層向け日本観光&ライフスタイル専門雑誌「行楽」の広告取り扱いを開始しました
- ⇒媒体の案内はこちら
在日・訪日中国人をターゲットとしたビジネスをお考えの方へ
- 当社は1992年日本国内発の中国語総合新聞「中文導報」を創刊して以来、「日中コミュニケーションのエキスパートをめざして」を企業理念に、日中経済と文化交流のための盤石な土台を築き日本社会の国際化に架け橋を築くオンリーワン企業として貢献しております。
- 現在、自社媒体「中文導報」だけではなく、日本国内で発行されている多数の中国語新聞雑誌を始め、中国語でのサイト作成等在日/訪日中国人のニーズに答える広告の作成やコンサルティングをしております。
中国国内の新華通信社、中国新聞社などのマスメディアのほか、 - ⇒続きはこちら
中国人向けビジネスの魅力とは
- 2008年の世界経済危機を経たのち、順調な回復を成し遂げた中国は、2010年にGDP総額で米国に次ぐ世界第二の経済大国となりました。それ以降もEUの財政危機や日中関係の影響で2012年にはGDP成長率8%を割り込んだものの世界的に見ても高い成長率を維持しています。また国内の経済格差や政治の諸問題を解決するべく、中国政府も内需中心型経済を目指す方針が打ち出しており、GDP成長率も7%を目標としています。
都市別の人口遷移は都市化の進行により - ⇒続きはこちら