問健康画報 媒体詳細
問健康画報の紹介
「問健康画報」は、中国国内発行の媒体で、家庭の健康管理にフォーカスをあてた医療関連雑誌です。
本誌の大きな特長として、中国内で著名な医療専門家17名が編集委員として名を連ね、雑誌の格調と権威をより高めています。
メインターゲットは首都北京を始め中国沿海部の大都市(上海、広州等)の30~60代の富裕層となっています。生活に余裕があり、総じて食と健康に大きな興味を持つこの層に対して、医療業界の最新動向を始め生活上の医療知識や、医食同源/漢方/有機農業等一般家庭での健康増進にも気を使った特集を組んでいます。
雑誌を基幹媒体として、微博(weibo)や微信(wechat)を始めとする中国版SNSやウェブサイト、WEBマガジン等で積極的に配信を進めており、各媒体を含めた総閲覧数は85万人を超えるとされます。
昨今中国ではMade in JAPANの健康食品・サプリは家電と並んで大きなブームとなっており、インバウンド旅行者の買い求めるお土産の上位を占めています。本誌は購買力と影響力を持った富裕層へのアプローチとして、ご活用いただける媒体となっております。
発行部数 | 25万部 |
発行形態 | 隔週刊 |
使用言語 | 中国語(簡体字) |
販売地域 | 中国全土の書店・コンビニ(セブンイレブン)、大手スーパー、空港等 |
